暮らす・働く

近江八幡でビール麦収穫 夕焼けに染まる麦秋の畑

夕暮れ時の麦畑

夕暮れ時の麦畑

  • 0

  •  

 近江八幡市長田町で5月19日、ビール麦の収穫が始まった。

近江八幡に広がる麦秋の景色

[広告]

 約2000アールの麦畑で栽培しているビールの原料となる大麦「サチホゴールデン」が黄金色の穂を実らせ、収穫の時期を迎えた。穂が風に揺れ、「麦秋」の風景を見ることができる。夕暮れ時には夕焼けに染まる麦畑を写真に収めようとカメラを構える人の姿が見られた。

 麦畑を管理する八幡営農振興センターの長田地区担当者は「今年は雪も少なかったので、麦の成長が早く、出来が良い」と話す。

 収穫は順次行われる。収穫量は約90トンを見込む。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース