0
青木一彦官房副長官は30日の記者会見で、中国が日本産水産物の輸入再開を発表したことについて「前向きに受け止めている」と評価した=同日午前、首相官邸 【時事通信社】
ビーチグラスや陶器片など琵琶湖の漂流物をマッチ箱に入れた「琵琶湖のかけら」の販売が「びわ湖の日」の7月1日、ヴォーリズみらいビレッジ(近江八幡市浅小井町)で始まった。
ワークショップ「食品サンプルでスイーツ作り」が6月22日、レンタルスペース「RAKUICHI(らくいち)」(近江八幡市安土町常楽寺)で開催された。
「びわ湖の日」に合わせた環境美化活動と学習イベント「びわこの未来オモシロ会議」が7月5日、沖島町の宮ケ浜水泳場・休暇村近江八幡で開かれる。
廃校の昇降口で土産物「琵琶湖のかけら」を販売
参院選、3日公示