見る・遊ぶ 学ぶ・知る

近江八幡の観光スポット3会場でコンサート 「ふるさと音楽祭」の一環で

5人の演奏家(写真提供=近江八幡市)

5人の演奏家(写真提供=近江八幡市)

  • 0

  •  

 近江八幡市内の観光スポット3カ所で10月25日、市の文化芸術アドバイザーが出演してコンサートが開かれる。

第4回「ふるさと音楽祭2025」

[広告]

 同市が開催してきた「ふるさと音楽祭」の4回目。音楽と名所の風景を融合させ、ふるさとの魅力発信と地域活性化につなげる狙い。2025年8月の文化会館リニューアルオープンを機に始めた。ふるさと納税の寄付金を活用する。

 当日の出演者は、歌手の中野亜維里さんと又吉秀樹さん、バイオリンの西野絢賀さん、ピアノの岩下真麻さんと早坂忠明さん。会場は旧近八幡郵便局(定員30人)と新町通り旧西川家住宅前(定員100人)、八幡堀浮舟橋(同)。市担当課の増田麻里さんは「クラシック音楽を中心とした構成だがクラシックになじみがない人にも楽しんでもらえるよう、どこかで聴いたことがある曲を選んでいる。3会場は徒歩圏内にあり、音楽を楽しみながら街中を巡ってもらいたい」と話す。

 演奏開始は、旧近八幡郵便局=13時、旧西川家住宅前=15時、浮舟橋=17時。各回約30分。無料。出演者とプログラムはそれぞれ異なる。雨天時は浮舟橋を酒游館に変更する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース